第152回日本医学放射線学会北日本地方会・第97回日本核医学会北日本地方会
受賞者のお知らせ
第152回日本医学放射線学会北日本地方会・第97回日本核医学会北日本地方会におきまして受賞された方々は以下の通りです。
優秀演題賞の投票をしていただいた世話人の皆様、誠にありがとうございました。
今回は受賞者を増やして表彰させていただきました。
第152回日本医学放射線学会北日本地方会・第97回日本核医学会北日本地方会
当番世話人 鹿戸 将史
(山形大学大学院医学研究科医学専攻 放射線医学講座 放射線診断学分野)
最優秀演題賞 金賞
前立腺がん重粒子線治療における治療計画用画像を用いたRadiomicsによる再発予測モデルの構築
山形大学医学部 医学科4年
三澤ありす さん
小児神経芽腫における最適放射線治療使用率(oRUR)の推定
福島県立医科大学附属病院 放射線治療科
福島 安瑞美 先生
優秀演題賞 銀賞
なし
優秀演題賞 銅賞
周期差を用いた深呼吸時のTime-SLIPによるCSF動態解析:1症例でのPilot Study
福島県立医科大学 医学部 放射線医学講座
山國 遼 先生
優秀演題賞 8名
乳癌のTステージングにおける腫瘍径評価:病理学的最大浸潤径との比較によるADC mapとダイナミックMRI早期相軸位断の検討
秋田大学 医学部 放射線医学講座
村田 敏樹 先生
肝細胞癌に対する重粒子線治療における放射線性肝障害に関する検討
山形大学医学部 放射線医学講座 放射線腫瘍学分野
金子 崇 先生
放射線治療後の外来フォローアップ用webアプリケーションのAIエディタによる開発
みやぎ県南中核病院 東北大学大学院医学系研究科放射線腫瘍学分野
武田 一也 先生
VMAT-Lattice SFRTを用いた新たな緩和照射の試み
岩手医科大学 放射線腫瘍学科
家子 義朗 先生
固形癌の再発・転移評価における18F-FAPI-74 PETの有用性
総合南東北病院 放射線科
安谷屋 仁 先生
VI-RADSとADCヒストグラム指標を用いた決定木解析による膀胱癌筋層浸潤の予測モデル
秋田大学医学部 放射線医学講座
菅原 大地 先生
FDG-PET Maximum Intensity Projection画像による食道癌リンパ節転移予測AIモデル作成
東北大学病院 総合外科
丸山 大貴 先生
リードレスペースメーカー留置後の肺癌患者に対して放射線治療を行った3症例
仙台厚生病院 放射線科
齊藤 良佳 先生
順番は演題番号順です。
以上